好酸球性副鼻腔炎の日記

鎮痛剤が全く使えない人の副鼻腔炎との付き合い方

体調のために気をつけている事

訪問していただき、ありがとうございます。

好酸球副鼻腔炎患者・ふくびです。

 

手術後、快適に過ごせている理由。

それは、日々のケアをきちんとしている事と、

栄養管理だと思います。

 

体調が悪い時を振り返ると、アレルギー症状が酷い時は極端なダイエットをしていました。

低脂質、低カロリー、低タンパク。

 

手術後に分子栄養学を勉強する機会があり、その中で、私はなんてバカな事をしていたんだ…と

愕然としました。

「細胞が生まれ変わる=新陳代謝する」ための

必要な栄養を殆ど取っていなかったのです。

それは、細胞がリサイクル活動をせざるを得ない状態。そしてリサイクルされた細胞は、あちらこちらに故障が起きて…

 

命に関わるような病気はしないけど、アレルギーのような自己免疫が暴走する身体を、自分から積極的に作ってました。

 

本当に負のサイクル。

 

分子栄養学を学んだ今、サプリメントもうまく利用しながら食事を摂っています。

不足しがちなタンパク質はプロテインも利用。

 

おかげさまで、喘息、副鼻腔炎そして、更年期症状も出ずに元気にすごせています。

 

毎日のサプリメントは藤川先生の本を参考にしています。

食事は、発酵食品を積極的にとり、シンプルな調理法で色んな食材を取るようになりました。

体調が良いと、メニューも色々思い付きます。

Instagramも、そういうジャンルを検索するので、おすすめの投稿で、面白いレシピを紹介してくれます。

 

以前の、何をするのもしんどい。めんどくさい。

そんなのは全くなくなりました。

 

私の生活レベルは、めちゃくちゃ上がりました。

 

体調不良に悩んでおられたら、分子栄養学、調べてみてください!

おすすめします!!